なぜだろうか。掃除をしていたからなのかもしれないが、
久しぶりにBANANA FISHに手が伸びた。
といっても、文庫版のANOTHER STORYのほうだが。
ジーンとしながらも、今度はYASHAが気になりだして読み出した。
やはり最終巻で悲しくなりながら、今度はYASHAのイラストブックを読み、そしてイヴの眠りへと到達した。
3巻までは持っていたのだけど、4巻は買っていなかった。
読み直していたせいか、気になって×2仕方がなかったので、
本屋へ行ってきた。
1軒目ではなかったが、2軒目でなんとか手に入れた。
何かで読んだときに、5巻について書いてあったのであるのかなあと思っていたら、12月下旬?だかに発売らしい。
気になって仕方がない。
未消化な状態が続くのかと思うと辛いが、出るまで後もう少し!!
とりあえず我慢だ。
アリサが、ヌーグイが、セイが、リエが・・・
どうなるのだろうか。
どきどき、わくわく、びくびく、と心臓がドクドクしている。
なんでまあ、漫画でこんなに楽しめるのかと聞かれても困るけど、
これが一番の現実逃避でもあり、楽しみなんだなあと常々思う今日この頃なのだ。
さて、漫画ばかりではなく活字も読まなくては〜。
ということで?、指輪物語へと行こう。
久しぶりにBANANA FISHに手が伸びた。
といっても、文庫版のANOTHER STORYのほうだが。
ジーンとしながらも、今度はYASHAが気になりだして読み出した。
やはり最終巻で悲しくなりながら、今度はYASHAのイラストブックを読み、そしてイヴの眠りへと到達した。
3巻までは持っていたのだけど、4巻は買っていなかった。
読み直していたせいか、気になって×2仕方がなかったので、
本屋へ行ってきた。
1軒目ではなかったが、2軒目でなんとか手に入れた。
何かで読んだときに、5巻について書いてあったのであるのかなあと思っていたら、12月下旬?だかに発売らしい。
気になって仕方がない。
未消化な状態が続くのかと思うと辛いが、出るまで後もう少し!!
とりあえず我慢だ。
アリサが、ヌーグイが、セイが、リエが・・・
どうなるのだろうか。
どきどき、わくわく、びくびく、と心臓がドクドクしている。
なんでまあ、漫画でこんなに楽しめるのかと聞かれても困るけど、
これが一番の現実逃避でもあり、楽しみなんだなあと常々思う今日この頃なのだ。
さて、漫画ばかりではなく活字も読まなくては〜。
ということで?、指輪物語へと行こう。
朝から掃除機をかけて部屋の掃除をした。
電気製品が多いせいか、ホコリがたまっていた。
忙しかったため2週間ぶりの掃除機かけだった。
終わった後はスッキリ!
ようやく落ち着いた。
先週は忙しかったから中々更新が出来ず。
朝も更新する余裕がなかったなあ。
今週は出来るといいなあと思う。
時間があまりないため他の人の日記を読んだことがあまりない。
余裕が出来たら、ランダムで色々見てみたいなあと思う。
さて、そろそろ昼食でも食うかな。
電気製品が多いせいか、ホコリがたまっていた。
忙しかったため2週間ぶりの掃除機かけだった。
終わった後はスッキリ!
ようやく落ち着いた。
先週は忙しかったから中々更新が出来ず。
朝も更新する余裕がなかったなあ。
今週は出来るといいなあと思う。
時間があまりないため他の人の日記を読んだことがあまりない。
余裕が出来たら、ランダムで色々見てみたいなあと思う。
さて、そろそろ昼食でも食うかな。
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
2005年12月6日 読書
(ネタばれ注意!?)
ようやく第五巻を読み終えた。
昨日は読んだ後そのまま寝てしまった。
ハリーやダンブルドアが嘘つき呼ばわりされていたが、「例のあの人」の復活が、最後には魔法界に広がった為二人の名誉が回復されて良かった。
悲しかったのは、ハリーの大切な人が逝ってしまったこと。
戦って死ねたなら、本望なのだろうとは思うけど・・・
個人的には彼の戦うシーンがもう少しあっても良かったなあと思う。
なんか、あっさり倒れてしまった感じがするのだ。
作中には、ハリーの理不尽と言えるイライラやら癇癪やらがあったけれど、思春期過ぎている人が見れば、ああ反抗期なんだなあと思えるのではないだろうか。ハリーの癇癪やら、冷静さがあれば彼が逝くこともなかったのかもしれない。しかし、思春期真っ只中の少年は反抗期の最中でもあるし、自分が反抗期に突入しているなんて分からないのだろう。
今後、大切な人が逝ってしまったハリーがどう成長していくのかが楽しみだ。できるなら、反抗しながらも真っ直ぐ前に進める人になって欲しい。
ようやく第五巻を読み終えた。
昨日は読んだ後そのまま寝てしまった。
ハリーやダンブルドアが嘘つき呼ばわりされていたが、「例のあの人」の復活が、最後には魔法界に広がった為二人の名誉が回復されて良かった。
悲しかったのは、ハリーの大切な人が逝ってしまったこと。
戦って死ねたなら、本望なのだろうとは思うけど・・・
個人的には彼の戦うシーンがもう少しあっても良かったなあと思う。
なんか、あっさり倒れてしまった感じがするのだ。
作中には、ハリーの理不尽と言えるイライラやら癇癪やらがあったけれど、思春期過ぎている人が見れば、ああ反抗期なんだなあと思えるのではないだろうか。ハリーの癇癪やら、冷静さがあれば彼が逝くこともなかったのかもしれない。しかし、思春期真っ只中の少年は反抗期の最中でもあるし、自分が反抗期に突入しているなんて分からないのだろう。
今後、大切な人が逝ってしまったハリーがどう成長していくのかが楽しみだ。できるなら、反抗しながらも真っ直ぐ前に進める人になって欲しい。
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
2005年12月3日 読書
一昨日テレビ放映されていた『ハリーポッターと秘密の小部屋』を見てから、『ハリーポッターと炎のゴブレッド』を弟に借りて読んでいた。
昨日の出勤途中の電車内でも読んでいたら、電車を乗り換えるのを忘れる所だった。何とか、ギリギリ乗り換えられたけどね。
帰宅後もずーと読み続け、先ほど読み終えたばかり。
あと、5,6ページで読み終わるというときに、
なぜか、鼻血が出た。
そんなに興奮していたのだろうか・・・
本当は、指輪物語を読もうと思っていたのだが、後回しにすることにし、次はハリポタ第5巻を先に読むことにする。
明日の朝にでも弟に借りよう。
昨日の出勤途中の電車内でも読んでいたら、電車を乗り換えるのを忘れる所だった。何とか、ギリギリ乗り換えられたけどね。
帰宅後もずーと読み続け、先ほど読み終えたばかり。
あと、5,6ページで読み終わるというときに、
なぜか、鼻血が出た。
そんなに興奮していたのだろうか・・・
本当は、指輪物語を読もうと思っていたのだが、後回しにすることにし、次はハリポタ第5巻を先に読むことにする。
明日の朝にでも弟に借りよう。
ハリー・ポッターと秘密の部屋
2005年12月2日 映画
今見ながら書いてる。
本を読んだのは大分前。
忘れかけていたし、途中からみているから、
今どういう状況なのかがいまいち分からない・・・
いや、何となく思い出せるのだが・・・
もう一度読み返そうかなあと思う。
まあ、それは指輪物語の後だろうけどね。
本を読んだのは大分前。
忘れかけていたし、途中からみているから、
今どういう状況なのかがいまいち分からない・・・
いや、何となく思い出せるのだが・・・
もう一度読み返そうかなあと思う。
まあ、それは指輪物語の後だろうけどね。
最近は、ブログを更新してからの出勤となってきた。
地道に頑張っていこうと思う。
昨日で資料整理は終わったから、今度は何をするのかなあ?
今日は忙しいからまあ、新しい仕事は言いつけられないだろう。
では、行ってきます。
地道に頑張っていこうと思う。
昨日で資料整理は終わったから、今度は何をするのかなあ?
今日は忙しいからまあ、新しい仕事は言いつけられないだろう。
では、行ってきます。
鋼の錬金術師〈3〉神を継ぐ少女
2005年12月1日 読書
読んでいる最中。
明日には読み終わる予定。
その次に、指輪物語を読もうと思う。
今回のハガレン小説はゲーム版の内容を小説化したもの。
ゲームはあまりしないから、代わりに小説で読もうと思った次第・・・
ゲームは三国無双のように、斬って×2、武将を討ち取るというような方が私にとっては簡単だ。
そんな訳でもって、小説を読んでいるのだ。
あと、ゲームはしていないがサントラが出ていたら買おうかと思う。
明日には読み終わる予定。
その次に、指輪物語を読もうと思う。
今回のハガレン小説はゲーム版の内容を小説化したもの。
ゲームはあまりしないから、代わりに小説で読もうと思った次第・・・
ゲームは三国無双のように、斬って×2、武将を討ち取るというような方が私にとっては簡単だ。
そんな訳でもって、小説を読んでいるのだ。
あと、ゲームはしていないがサントラが出ていたら買おうかと思う。
2,3ヶ月以上前にAmazonで購入。
まだ、1巻の2,3ページしか読んでいない・・・
そろそろ読もうかと本棚から引き出してきた。
映画とは時間間隔が大分違うらしいと聞いているが、
本当なのだろうか?
まあ、ゆっくり読んでいこうと思う。
ただ電車の中で読む予定なので、早くは読めないだろう。
まだ、1巻の2,3ページしか読んでいない・・・
そろそろ読もうかと本棚から引き出してきた。
映画とは時間間隔が大分違うらしいと聞いているが、
本当なのだろうか?
まあ、ゆっくり読んでいこうと思う。
ただ電車の中で読む予定なので、早くは読めないだろう。
ウイルスバスター が・・・
2005年12月1日 コンピュータ
欲しい。
自分用のはマカフィー、自宅用はNorton、仕事で使っているのはNorton。
自宅用のは関知していないが、仕事で使っているノートンさんの調子が良くない。
私はウイルスバスターが良いんだ。
職場内でもウイルスバスター派が多数。
まあ、ウイルス対策になっていれば何でも良いと言う人も多いが・・・
とにかく私は扱いやすいのがいいのだ。
何かあるたびに呼び出されて見てくれと言われるのは大変なのだ。
とりあえず、今はどうしようかと皆で考え中。
自分用のはマカフィー、自宅用はNorton、仕事で使っているのはNorton。
自宅用のは関知していないが、仕事で使っているノートンさんの調子が良くない。
私はウイルスバスターが良いんだ。
職場内でもウイルスバスター派が多数。
まあ、ウイルス対策になっていれば何でも良いと言う人も多いが・・・
とにかく私は扱いやすいのがいいのだ。
何かあるたびに呼び出されて見てくれと言われるのは大変なのだ。
とりあえず、今はどうしようかと皆で考え中。
あっという間に12月。
一年経つのが早いものだ。
師走と言うだけに私も走り続けるだろう。
師ではないがね。
どこだって、12月は忙しいさ〜。
そして、1月もね・・・。
まあ、1年最後の月だから頑張ろう!!
と、思うのである。
一年経つのが早いものだ。
師走と言うだけに私も走り続けるだろう。
師ではないがね。
どこだって、12月は忙しいさ〜。
そして、1月もね・・・。
まあ、1年最後の月だから頑張ろう!!
と、思うのである。
クラッシュ・ブレイズ パンドラの檻
2005年11月30日 読書
久しぶりの最新刊。出るのをずーっと待っていた。
本屋で見つけた瞬間、即買い。
電車内で読み耽った。
今回はケリーさんのお話。
元暗殺者君たちが気にするくらい?の殺気立ち。
もちろん、奥方は手出しせず。
「大陸間弾道ミサイル」と言われる奥方は好きです。
強い女はカッコいいと思います。
強いの意味もまた違うけど。
上手くは説明できないが・・・
次の新刊内容予定は、とある外伝らしい。
次が、楽しみだ。気になりすぎて、興奮中。
本屋で見つけた瞬間、即買い。
電車内で読み耽った。
今回はケリーさんのお話。
元暗殺者君たちが気にするくらい?の殺気立ち。
もちろん、奥方は手出しせず。
「大陸間弾道ミサイル」と言われる奥方は好きです。
強い女はカッコいいと思います。
強いの意味もまた違うけど。
上手くは説明できないが・・・
次の新刊内容予定は、とある外伝らしい。
次が、楽しみだ。気になりすぎて、興奮中。
コメントをみる |

年末に向け?仕事場では通常業務+掃除が始まった。
私は、昔の資料の整理。
必要のなくなったものを処分するのだ。
もちろん、ぷち?力仕事といえる。
ファイルから資料を取り出し、ファイルに付いている金具をブチっと
取り外すのだ。
A4コピー用紙の箱に入っているのだが、
約30箱
あるだろうと考えられる。
他にもやらなきゃあかん仕事はあるんだが・・・
まあ、気長にやろうかと思うのである。
それにしても、力任せに引っこ抜いたためか、
手が少々痛かったりする。
うむ、ドンマイというやつだ。・・・?
私は、昔の資料の整理。
必要のなくなったものを処分するのだ。
もちろん、ぷち?力仕事といえる。
ファイルから資料を取り出し、ファイルに付いている金具をブチっと
取り外すのだ。
A4コピー用紙の箱に入っているのだが、
約30箱
あるだろうと考えられる。
他にもやらなきゃあかん仕事はあるんだが・・・
まあ、気長にやろうかと思うのである。
それにしても、力任せに引っこ抜いたためか、
手が少々痛かったりする。
うむ、ドンマイというやつだ。・・・?
昨日、スターウォーズエピソード3のDVDを見た。
というより、そろそろ昼食だろうと思って2階へ上がった所、
おかんが見ていたのだ。
オビワン「選ばれし者だったのにっ!!」
流れる溶岩に足が溶かされるアナキン。
というようなシーンでのこと。
おかん「この場面かわいそうなのよねえ〜」
いもうと「自業自得じゃん!!」
わたし「若さゆえの暴走ってやつだよ・・・」
いもうと「年寄りくさっ!!!」
わたし「・・・・・」
おかん「だから、かわいそうなのよ〜」
かわいそうなのは、私だっ!!!!!
というより、そろそろ昼食だろうと思って2階へ上がった所、
おかんが見ていたのだ。
オビワン「選ばれし者だったのにっ!!」
流れる溶岩に足が溶かされるアナキン。
というようなシーンでのこと。
おかん「この場面かわいそうなのよねえ〜」
いもうと「自業自得じゃん!!」
わたし「若さゆえの暴走ってやつだよ・・・」
いもうと「年寄りくさっ!!!」
わたし「・・・・・」
おかん「だから、かわいそうなのよ〜」
かわいそうなのは、私だっ!!!!!
スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐
2005年11月28日 映画
救助
称賛
生まれる自信
若者に近づく闇
予知夢
愛しい者を護ろうとする心
若さゆえの暴走
動き出す闇
闇に捕らわれ始める心と身体
殺戮
信じられなくなる愛
心の歪み
師弟対決
滅ぶ身体
愛する者の宿命(死)
生きながらえた闇の身体は機械の身体へと変わる・・・
愛する者の死の知らせ
慟哭
そして、若者はダースベーダーへの道を進む
称賛
生まれる自信
若者に近づく闇
予知夢
愛しい者を護ろうとする心
若さゆえの暴走
動き出す闇
闇に捕らわれ始める心と身体
殺戮
信じられなくなる愛
心の歪み
師弟対決
滅ぶ身体
愛する者の宿命(死)
生きながらえた闇の身体は機械の身体へと変わる・・・
愛する者の死の知らせ
慟哭
そして、若者はダースベーダーへの道を進む
今日からブログを始めてみることにしました「すいげつ」です。
どうぞよろしく。
なぜダイアリーノートを始めたかって?
キーボードの打ち込みは遅いし、パソコンの使い方は良く分からんし、とにかく分からない事だらけなんで始めたのだ・・・。
仕事上パソコンは必須だし、インストール、アップデート、接続、
設定・・・とにかく毎日大変でさあ。
分からんことだらけだしねえ。
とりあえず、日記感覚で入力練習でもしてみるか!!と思い、始めてみたんだよ。
どんな人間かつーと、もう昔から体育会系だったせいか、おなご(女子)というより、漢(オトコ)って感じ?
「おはようございますっ!!、おつかれさまでしたっっ!!」の世界で長年暮らしてきたせいか、社会人?ぽくなった今でも根本的な事は抜けなかったりするのだ。悲しすぎる・・・。直そうとしても直らんし。
一度形成されたものを直すのは難しいよ、本当に。
しかもさらに悲しいことには筋肉質で骨太だし、体重は二桁強・・・
階段の上り下り、歩くことはちゃんとするし、風呂上りの筋トレも部活を卒業してからも続けているのに、なぜか増えた・・・。
とりあえず、体重減らしへと勤しむ事にしようと思う。
こんな良いとこなしの私ですが、しかも更新も慣れるのも遅いだろうと思われますが、どうぞよろしくお願いします。
どうぞよろしく。
なぜダイアリーノートを始めたかって?
キーボードの打ち込みは遅いし、パソコンの使い方は良く分からんし、とにかく分からない事だらけなんで始めたのだ・・・。
仕事上パソコンは必須だし、インストール、アップデート、接続、
設定・・・とにかく毎日大変でさあ。
分からんことだらけだしねえ。
とりあえず、日記感覚で入力練習でもしてみるか!!と思い、始めてみたんだよ。
どんな人間かつーと、もう昔から体育会系だったせいか、おなご(女子)というより、漢(オトコ)って感じ?
「おはようございますっ!!、おつかれさまでしたっっ!!」の世界で長年暮らしてきたせいか、社会人?ぽくなった今でも根本的な事は抜けなかったりするのだ。悲しすぎる・・・。直そうとしても直らんし。
一度形成されたものを直すのは難しいよ、本当に。
しかもさらに悲しいことには筋肉質で骨太だし、体重は二桁強・・・
階段の上り下り、歩くことはちゃんとするし、風呂上りの筋トレも部活を卒業してからも続けているのに、なぜか増えた・・・。
とりあえず、体重減らしへと勤しむ事にしようと思う。
こんな良いとこなしの私ですが、しかも更新も慣れるのも遅いだろうと思われますが、どうぞよろしくお願いします。